診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | ● | / | ● | ● | / | ▲ |
14:30~19:30 | ● | ● | ● | / | ● | ★ | / | / |
★:土曜午後は14:00~17:00
▲:祝日は9:30~14:30
休診日:木曜・日曜
※最終受付時間は終了時刻の20分前となります。
※コロナ禍のため当面の間、木曜は休診となります。
こんにちは。所沢市東所沢のともえ歯科クリニックです。日々猛暑で皆様も参っているのではないかと思っております。まめに水分を取りしのいでいきましょう。
新しい器械です。根管治療用器械です。いわゆる根の治療に使用するものです。手用と違い確実に正確に悪い部分を取り除きます。またかなり曲がった根っこでも先まで確実に届き、形成をします。
レントゲン撮影したら治療がされてなかった、薬が根の先まで注入されてなかった、器具が折れていた、等々、患者様方にはわからない事だらけです。当院においては術前術後のレントゲン写真を用いてきちんと目で見て確認し、次のステップに進みます。だってそうでしょう?きちんと治療が完了していないのに次に進んでもまた同じことの繰り返しですから。
臨床の20数年間、根の治療で完成していないもの、たくさん見て来ました。根の上には土台ができ被せ物を施し強い強い咬合圧がかかります。そのための下部構造が根の治療なのです。完成させずに噛ませてはいけません。また最近の海外の論文ですが、神経を取った死んだ歯にも生活歯同様の水分が含まれていると書いてあるものがございました。あながち、神経ないから弱い、割れやすい、脆い、とは言えないと思います。
今後も当院では見えない部分の治療に対しては必ず目で見せて説明していきます。見せなければいけないと思っております。日々努力を惜しまず、精進いたします。